115話/春のお彼岸 2010年03月20日 (・ω・)/この4コマの登場人物は右欄 <ブログテーマ一覧>*登場人物にあります。 !画像をクリック、拡大して4コマお楽しみ下さい! *本著の無断複写は著作権法上で禁じられております。 「ねりきり.おはぎ.さくらもち」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (32) 1. 飛んでっためじろ 2010年03月20日 08:33 こりゃ駄目だ・・・ お腹の脂肪が・・・いや皮がよじれて・・・ 波打ってる。 わははははははははははははは大爆笑 文太さんのポチにも(=⌒▽⌒=) 何でこんなにおかしいの??? 二葉さんは相変わらず煎餅食べてるし 朝からこんなに笑かしてくれちゃって あつをさんたら~~~~~~ 2. あつを 2010年03月20日 08:51 >飛んでっためじろさん うわぁ~~~~~~( ̄▽+ ̄*) 何だかエラく喜んでいただけたみたい。 うれすぃ~~~~~~~~( ´艸`) お腹の「皮」って波打つんですか? 3. かぐや姫 2010年03月20日 08:52 朝から笑って正雄がじっとこっちを見てる。 男は美人に弱いからね。 正雄は毎日美人見てるから弱くないようだね。 わたしもイケメンに弱いからイケメンが売ってるなら自分の年の35個買うかも。 4. あつを 2010年03月20日 08:59 >かぐや姫さん o(〃^▽^〃)oうれすぃーーー! 何故、正雄さんにも見せてあげないのですかぁ? じっとこちらをって...どの位の距離感なんでしょう?( ´艸`)ぶぶぶ... 35個買っても、30肩で持てないかも...。 注※4コマよりオモロイコメントは避けて下さい。 5. mimi 2010年03月20日 09:32 文太さんかわいい~~~! おはぎいっぱいで・・・つい買ってしまったんでよね なんかわかるなぁ~ でもおかしい・・・笑えるよ ポチする姿も~ ほんとふわぁ~として ほほえましいよ~ 6. ちまちまさん 2010年03月20日 09:38 10年前に亡くなった父を思い出します。 ヘルパーさんを派遣してもらう為に役所の人(年配女性)が父を面接に来られたんです、そしたら父が言いました、「あんな年よりは嫌だ、もっと若い人に来て欲しい」私絶句、父に小言言いました。「ヘルパーはホステスじゃない」「あの人は役所の担当者」 その願いが届いたのか私より若い人が来てくれて喜んでました。 7. ブッチ 2010年03月20日 10:18 文太さんかわいいかたですね・・ ふふふ・・って感じ。 指でイジイジしているところが熟女のハートをゆすぶります。(≡^∇^≡) 8. ma-ma 2010年03月20日 10:51 おぉぉぉ。幾つになっても男の人は女の人に弱いんですねー。そんな姿が可愛いと思えるのはもう年なのかなー?私・・・?アハ♪ 9. たま 2010年03月20日 11:59 文太さんてばもー(≧▽≦) 女将さんの色気のはしきれ私にも 分けてください。。。 以前、親子連れのお子さんに向って、「何歳ですかー?」って聞いたら、ママさんがご自分の年齢を言われてあせったのを思い出しました、汗。 10. あつを 2010年03月20日 13:31 >mimiさん 「ほほえましい」と、いってもらえて良かったです。 危なっかしいと言われたらどうしようかと...(/ω\) かわいい~~~!なんて言ってもらえたの 文太さんにわかったら、また調子にのっちゃいますから、 内緒にしておきますね(゚ー゚; 11. あつを 2010年03月20日 13:36 >ちまちまさんさん (≧▽≦)あははっは...! やはり、と言っては失礼でしょうか? どこのお爺ちゃんもそうなのですね。 わたしのお爺ちゃんも、芸者さん遊びが大好きで、街に遊びに行っても 通り過ぎる女性(30歳位)を見ては 点数つけてました(・_・;) ...かわいいお爺ちゃんでした。 文太さんキャラのベースはうちのおじいちゃんなんです。 12. あつを 2010年03月20日 13:38 >ブッチさん うわっΣ(=°ω°=;ノ)ノ 熟女のハート、ゆすぶらせてしまいましたか( ´艸`) 指をイジイジしてる所でグッとくるなんて .....大人だなぁ。。。 13. あつを 2010年03月20日 13:42 >ma-maさん 何か..... わかります。それ。 でも、おはぎ買うあたりまでなら....かな? あんまり、いい大人が異性にガツガツしてるとそれも...ねぇ(;´▽`A`` 14. あつを 2010年03月20日 13:45 >たまさん たまさん!私の後ろに並んでくださいっ! わたしも、今女将からはしきれわけてもらう所ですから!!順番ですよ。 わたしも、子供の年齢聞かれて 自分の年齢答えたことあります( ̄▽+ ̄*) 最近では犬の年齢聞かれて....答えそうになりました。 15. しぃサン 2010年03月20日 14:06 文太おじいちゃんかわいい~♪ いくつになっても美人には弱いんだね(笑) 持って帰るのも大変だったろうに… 一子さんのリアクションも落ち着いてるね~ さすが熟年夫婦:*:・( ̄∀ ̄)・:*: 16. あつを 2010年03月20日 14:11 >しぃサンさん あ、 今、カリフオルニアにコメントしてきたとこですよぉ(・ω・)/ 美人さんにはね....弱いっす(・_・;) 77個のおはぎ?ぼたもち? はかなりの重さだったけど、 女将に力持ちな背中を見せながら 帰ってきたんじゃないですか?( ´艸`) 一子さんは、全てお見通しです(°∀°)b 17. はまぼたん 2010年03月20日 14:40 コメント放ったらかして買いに行ってきました・・・おはぎ(;´▽`A`` 77個は買わなかったですよ? その代わりお店の和菓子全種類・・・(//・_・//) 文太さんの代わりにポチしておきましたから許して下さい。。。 18. 飛んでっためじろ 2010年03月20日 16:32 桜餅と牡丹餅、柏餅を買ってきました。 そろそろ食べようかな。 仏壇にはちゃんとお供えしてますよ。(^O^)/ 19. あつを 2010年03月20日 16:50 >はまぼたんさん 買ってきましたぁ? 我が家は昨日たべました(σ・∀・)σ一人1個ずつ。 また、全種類買っちゃったんですかぁ? 何種類その店にあるか知りませんが(@ ̄Д ̄@;) 許すも許さないも.....( ̄□ ̄;) .....ありがとうございました♪ 20. あつを 2010年03月20日 16:55 (b^-゜)>飛んでっためじろさん 柏餅までいきましたか(・_・;) 春のお彼岸テ、「おはぎ」じゃなくって「ぼたもち」なんですか? 15■でコメントくださってる「しぃさん」のブログに書いてあったんですが....。 お店には「おはぎ」ってかいてあったからまぁ、「おはぎ」もありなのか? もう一回、ヤフーで検索かけてみます(b^-゜) 21. にぃ 2010年03月20日 18:30 文太くんはホントきゃわゆいね~^^ 77個詰めてもらってる間、何考えてたんだろうねw よくぞ持って帰ったな。そんな文太くんが好き☆ 22. 飛んでっためじろ 2010年03月20日 18:45 >あつをさん 春は牡丹だからぼた餅と・・・ 秋は萩の花でおはぎと・・・ サザエさんで読んだような・・・ ・・十年前のサザエさんを持ち出してきたよ。 朝日新聞に連載されてるときからよく読んでましたので( ´(ェ)`) 23. あつを 2010年03月20日 19:22 >にぃさん 詰めてもらってる時間.... 長かっただろうねぇ。。。。 何考えてたかなぁ( ´艸`)楽しいひとときだっただろうね♪ 緊張して何も考えられなかったかも。 しかし、77個は重かっただろう....。 5個でも重いもんね(・_・;) 24. あつを 2010年03月20日 19:26 >飛んでっためじろさん やっぱりそうですよね(*v.v)。 去年の秋のお彼岸辺りに描いた作品を そのまま「春のお彼岸」とタイトルつけてアップしちゃいましたが..... (/ω\)あー‼ ハズカシい(●´ω`●)ゞ サザエさん私もバイブルですよ♡ 長谷川町子美術館、年に2回は行きますよ♪ 25. ノッチッチ 2010年03月20日 20:10 ぅあ───(((;'Д' )))───!!!!77個!!!!笑 でもお土産、買って帰るの優しいな♡♡♡ サザエさんと言えば、確か、先祖は、おはぎをたくさん食べて殿様に褒められたって内容なかったでしたっけ???笑 サザエさんの漫画は実家にあります。 なぜか全巻そろってません・・・・アニメも好きだけど漫画の方が好きです♡♡♡ 26. あつを 2010年03月20日 20:55 >ノッチッチさん ( ´艸`)磯野藻屑‼ そうだった、そうだった(≧▽≦) どこのご家庭にもありますなぁ(´∀`) アニメのサザエさんはフアミリーすぎるから? わたしは、長谷川町子先生だと、 「意地悪ばあさん」が好きだなっ(・ω・)/ 実家にはサザエさん初版が揃ってたけど、 結局また、文庫で出てるヤツ、母は買い揃え ましたよ(〃∇〃) ....息子が大好きなの‼ 27. sat 2010年03月20日 21:58 やられたわぁ~。文太ジーちゃん、最高~。 77個、おはぎ買ったのね(笑)年の数だけ買ったのね!あはははぁ~。爆笑 最後の「あれ」文太ジーさんのぽちっと、震えながらは、やばい。面白すぎです(笑) 28. ひろめい 2010年03月20日 22:13 最高ですっ! 最後のコマの照れちゃってるというか あの表情・・・いいっす! 29. もずママ 2010年03月20日 22:27 サバよんで72個くらいじゃなく、ちゃんと77って言っちゃうあたりが文太さんの可愛いとこだな~ あれ、はしごのぼっちゃってー危ない!私がかわりにぽちっとな 30. あつを 2010年03月20日 22:37 >satさん そこまで褒めていただくと 文太さん嬉し過ぎて卒倒しちゃうかも(≧▽≦)ノ 最後のアレねぇ、 はしご誰も支えてないし.... 何故か文太さん一人で頑張っちゃって.... そのままむこうに倒れていきそうですよね。 ドリフ風に( ´艸`) 31. あつを 2010年03月20日 22:41 >ひろめいさん ふうわっ(@ ̄Д ̄@;) 褒めてもらっちった‼‼ ありがとうございます(〃∇〃) あんな顔されたら、怒ってても ぷーって吹き出しちゃいますよね(=◇=;) 32. あつを 2010年03月20日 22:48 >もずママさん いきなし素敵な女将に 「おいくつですか?」って聞かれちゃったから 舞い上がっちゃって サバなんてよむ余裕なんて 無かったんでしょうね(●´ω`●)ゞ 「あぁ...もずママさん!いつもすみませんなぁ。 どうも年寄りには梯子は危なくって .....あ、お礼におはぎ持ってって下さい。」by.文太 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する トラックバック
コメント
コメント一覧 (32)
お腹の脂肪が・・・いや皮がよじれて・・・
波打ってる。
わははははははははははははは大爆笑
文太さんのポチにも(=⌒▽⌒=)
何でこんなにおかしいの???
二葉さんは相変わらず煎餅食べてるし
朝からこんなに笑かしてくれちゃって
あつをさんたら~~~~~~
うわぁ~~~~~~( ̄▽+ ̄*)
何だかエラく喜んでいただけたみたい。
うれすぃ~~~~~~~~( ´艸`)
お腹の「皮」って波打つんですか?
男は美人に弱いからね。
正雄は毎日美人見てるから弱くないようだね。
わたしもイケメンに弱いからイケメンが売ってるなら自分の年の35個買うかも。
o(〃^▽^〃)oうれすぃーーー!
何故、正雄さんにも見せてあげないのですかぁ?
じっとこちらをって...どの位の距離感なんでしょう?( ´艸`)ぶぶぶ...
35個買っても、30肩で持てないかも...。
注※4コマよりオモロイコメントは避けて下さい。
おはぎいっぱいで・・・つい買ってしまったんでよね
なんかわかるなぁ~
でもおかしい・・・笑えるよ
ポチする姿も~
ほんとふわぁ~として
ほほえましいよ~
ヘルパーさんを派遣してもらう為に役所の人(年配女性)が父を面接に来られたんです、そしたら父が言いました、「あんな年よりは嫌だ、もっと若い人に来て欲しい」私絶句、父に小言言いました。「ヘルパーはホステスじゃない」「あの人は役所の担当者」 その願いが届いたのか私より若い人が来てくれて喜んでました。
ふふふ・・って感じ。
指でイジイジしているところが熟女のハートをゆすぶります。(≡^∇^≡)
女将さんの色気のはしきれ私にも
分けてください。。。
以前、親子連れのお子さんに向って、「何歳ですかー?」って聞いたら、ママさんがご自分の年齢を言われてあせったのを思い出しました、汗。
「ほほえましい」と、いってもらえて良かったです。
危なっかしいと言われたらどうしようかと...(/ω\)
かわいい~~~!なんて言ってもらえたの
文太さんにわかったら、また調子にのっちゃいますから、
内緒にしておきますね(゚ー゚;
(≧▽≦)あははっは...!
やはり、と言っては失礼でしょうか?
どこのお爺ちゃんもそうなのですね。
わたしのお爺ちゃんも、芸者さん遊びが大好きで、街に遊びに行っても
通り過ぎる女性(30歳位)を見ては
点数つけてました(・_・;)
...かわいいお爺ちゃんでした。
文太さんキャラのベースはうちのおじいちゃんなんです。
うわっΣ(=°ω°=;ノ)ノ
熟女のハート、ゆすぶらせてしまいましたか( ´艸`)
指をイジイジしてる所でグッとくるなんて
.....大人だなぁ。。。
何か.....
わかります。それ。
でも、おはぎ買うあたりまでなら....かな?
あんまり、いい大人が異性にガツガツしてるとそれも...ねぇ(;´▽`A``
たまさん!私の後ろに並んでくださいっ!
わたしも、今女将からはしきれわけてもらう所ですから!!順番ですよ。
わたしも、子供の年齢聞かれて
自分の年齢答えたことあります( ̄▽+ ̄*)
最近では犬の年齢聞かれて....答えそうになりました。
いくつになっても美人には弱いんだね(笑)
持って帰るのも大変だったろうに…
一子さんのリアクションも落ち着いてるね~
さすが熟年夫婦:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
あ、
今、カリフオルニアにコメントしてきたとこですよぉ(・ω・)/
美人さんにはね....弱いっす(・_・;)
77個のおはぎ?ぼたもち?
はかなりの重さだったけど、
女将に力持ちな背中を見せながら
帰ってきたんじゃないですか?( ´艸`)
一子さんは、全てお見通しです(°∀°)b
77個は買わなかったですよ?
その代わりお店の和菓子全種類・・・(//・_・//)
文太さんの代わりにポチしておきましたから許して下さい。。。
そろそろ食べようかな。
仏壇にはちゃんとお供えしてますよ。(^O^)/
買ってきましたぁ?
我が家は昨日たべました(σ・∀・)σ一人1個ずつ。
また、全種類買っちゃったんですかぁ?
何種類その店にあるか知りませんが(@ ̄Д ̄@;)
許すも許さないも.....( ̄□ ̄;)
.....ありがとうございました♪
柏餅までいきましたか(・_・;)
春のお彼岸テ、「おはぎ」じゃなくって「ぼたもち」なんですか?
15■でコメントくださってる「しぃさん」のブログに書いてあったんですが....。
お店には「おはぎ」ってかいてあったからまぁ、「おはぎ」もありなのか?
もう一回、ヤフーで検索かけてみます(b^-゜)
77個詰めてもらってる間、何考えてたんだろうねw
よくぞ持って帰ったな。そんな文太くんが好き☆
春は牡丹だからぼた餅と・・・
秋は萩の花でおはぎと・・・
サザエさんで読んだような・・・
・・十年前のサザエさんを持ち出してきたよ。
朝日新聞に連載されてるときからよく読んでましたので( ´(ェ)`)
詰めてもらってる時間....
長かっただろうねぇ。。。。
何考えてたかなぁ( ´艸`)楽しいひとときだっただろうね♪
緊張して何も考えられなかったかも。
しかし、77個は重かっただろう....。
5個でも重いもんね(・_・;)
やっぱりそうですよね(*v.v)。
去年の秋のお彼岸辺りに描いた作品を
そのまま「春のお彼岸」とタイトルつけてアップしちゃいましたが.....
(/ω\)あー‼
ハズカシい(●´ω`●)ゞ
サザエさん私もバイブルですよ♡
長谷川町子美術館、年に2回は行きますよ♪
でもお土産、買って帰るの優しいな♡♡♡
サザエさんと言えば、確か、先祖は、おはぎをたくさん食べて殿様に褒められたって内容なかったでしたっけ???笑
サザエさんの漫画は実家にあります。
なぜか全巻そろってません・・・・アニメも好きだけど漫画の方が好きです♡♡♡
( ´艸`)磯野藻屑‼
そうだった、そうだった(≧▽≦)
どこのご家庭にもありますなぁ(´∀`)
アニメのサザエさんはフアミリーすぎるから?
わたしは、長谷川町子先生だと、
「意地悪ばあさん」が好きだなっ(・ω・)/
実家にはサザエさん初版が揃ってたけど、
結局また、文庫で出てるヤツ、母は買い揃え
ましたよ(〃∇〃)
....息子が大好きなの‼
77個、おはぎ買ったのね(笑)年の数だけ買ったのね!あはははぁ~。爆笑
最後の「あれ」文太ジーさんのぽちっと、震えながらは、やばい。面白すぎです(笑)
最後のコマの照れちゃってるというか
あの表情・・・いいっす!
あれ、はしごのぼっちゃってー危ない!私がかわりにぽちっとな
そこまで褒めていただくと
文太さん嬉し過ぎて卒倒しちゃうかも(≧▽≦)ノ
最後のアレねぇ、
はしご誰も支えてないし....
何故か文太さん一人で頑張っちゃって....
そのままむこうに倒れていきそうですよね。
ドリフ風に( ´艸`)
ふうわっ(@ ̄Д ̄@;)
褒めてもらっちった‼‼
ありがとうございます(〃∇〃)
あんな顔されたら、怒ってても
ぷーって吹き出しちゃいますよね(=◇=;)
いきなし素敵な女将に
「おいくつですか?」って聞かれちゃったから
舞い上がっちゃって
サバなんてよむ余裕なんて
無かったんでしょうね(●´ω`●)ゞ
「あぁ...もずママさん!いつもすみませんなぁ。
どうも年寄りには梯子は危なくって
.....あ、お礼におはぎ持ってって下さい。」by.文太