50話/赤いきつねとみどりのたぬきと... 2010年01月23日 *本著の無断複写は著作権法上で禁じられております。↑↑↑土曜日だから、押してみる?ヽ(゜▽、゜)ノ 「ねりきり.おはぎ.さくらもち」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (21) 1. たま 2010年01月23日 09:15 店員さん笑いこらえて~| 壁 |д・) そこにいたら私はたぬきを注文しなくては!!ヾ(@^▽^@)ノ 2. ノッチッチ 2010年01月23日 12:38 ひゃぁ~店員さんと同じく笑ってしまった!!!! メガネザルって言われたら、もうビンゴですよ♪ あたしもタヌキ注文するときは店員さんの反応を観察しよう♪笑 3. ★切り絵ブログ★キリキリえもん 2010年01月23日 14:06 笑っちゃいますね!!笑 じゃあ私は豚でお願いしますね☆笑 4. あつを 2010年01月23日 19:06 >たまさん たまさん....たぬきなんですか? 私は「おかめ」です。 「おかめ」はうどんですか( ̄_ ̄ i) 5. あつを 2010年01月23日 19:09 >ノッチッチさん ノッチッチさんもたぬきなの? ウィキペディアに載っている、メガネザルがかなりそっくりなので、お時間あったらみてみてね♪ 6. あつを 2010年01月23日 19:11 >★切り絵ブログ★キリキリえもんさん キリキリえもんさんは豚なの⁉ 何故みんな自己申告してくれるのでしょう? やさしいな(^ε^)♪ 7. 飛んでっためじろ 2010年01月23日 20:37 関東は蕎麦屋さんが主流なんですか?? こちらは蕎麦というと高級なお店で食すという感じです。 蕎麦は年越しの時だけ食べます。 きつねうどん、たぬきうどん、 ぶたどん (これは吉野家だった) 全部すきです。 8. あつを 2010年01月23日 20:43 >飛んでっためじろさん 西はきつねが「天かす」で、たぬきが「おあげ」なのですか?大阪だけ? そうそう、私は東京に生息しています。 9. 飛んでっためじろ 2010年01月23日 20:51 >あつをさん こちらもてんかすはたぬき おあげはきつねです。 たぶん大阪だけじゃないでしょうか。 10. 飛んでっためじろ 2010年01月23日 20:55 >あつをさん 子ども手当てをたくさん貰ってる はとぽっぽの里からでした。 わかるかなぁ・・・・ 11. あつを 2010年01月23日 20:56 >飛んでっためじろさん そうなんですかー\(゜□゜)/ 蕎麦、年越しの時だけたべる⁉⁉⁉⁉ 普段は食べないのですか? 蕎麦屋さんって、「立ち食い蕎麦」とかも無いのですかぁ???? 12. あつを 2010年01月23日 21:01 >飛んでっためじろさん 。。。。。北海道ですか? 13. 飛んでっためじろ 2010年01月23日 21:16 >あつをさん 弟さんのほうです。 タイヤメーカーの発祥の地です。 立ち喰いもうどんです。 うどんやさんのメニューにそばもありますが 注文する人は少ないですね。 14. にぃ 2010年01月23日 21:21 寒くてもうちの子ども達は「さ」に濁点つけた・・・「ざる」っす^^; 季節感のないヤツら。。 15. あつを 2010年01月23日 21:25 >飛んでっためじろさん 福岡だっ‼‼‼そうですよね☆ だってブログの内容が、そっちの方でしたもん! あーーーすっきりしたぁ(^~^) 16. あつを 2010年01月23日 21:30 >にぃさん ふふふ....。落ちの4コマで「めがねザル蕎麦」にしようか悩んだのよーー(´□`。) うちの子も、ザルだよ♪ 彼は今三階(自分の部屋)で落語のCD聞いて、一人笑ってる(〃∇〃) 17. かぐや姫 2010年01月23日 21:53 >あつをさん 息子さん落語好きとはユーモアのDNA受け継いで いるんですね。 私はやっぱり産み月のたぬきかな。 18. にぃ 2010年01月23日 21:57 >あつをさん そう!コメ送信する瞬間に、お!メガネざるそばかっ!て気づいたのに送信取り消せなかったっす(汗) 奥が深い~ 落語!!そっち系!? 知らなかった♪ ヤツも初耳らしい(笑) 19. あつを 2010年01月23日 22:10 >かぐや姫さん 松嶋さんが、何をおっしゃってるんですか( ´艸`)♡ 20. あつを 2010年01月23日 22:21 >にぃさん やばいっ(><;)内緒だったかな? お気に入りの噺家さんは、三代目 春風亭柳好師匠らしいです。内緒ね♡ 21. にぃ 2010年01月23日 22:56 >あつをさん らじゃ('◇')ゞ …… てか、初耳=もう言っちゃったf(^_^) でも大丈夫。 内緒って言っといたから(笑) 嘘つきだけど口は固いはず。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する トラックバック
コメント
コメント一覧 (21)
そこにいたら私はたぬきを注文しなくては!!ヾ(@^▽^@)ノ
メガネザルって言われたら、もうビンゴですよ♪
あたしもタヌキ注文するときは店員さんの反応を観察しよう♪笑
じゃあ私は豚でお願いしますね☆笑
たまさん....たぬきなんですか?
私は「おかめ」です。
「おかめ」はうどんですか( ̄_ ̄ i)
ノッチッチさんもたぬきなの?
ウィキペディアに載っている、メガネザルがかなりそっくりなので、お時間あったらみてみてね♪
キリキリえもんさんは豚なの⁉
何故みんな自己申告してくれるのでしょう?
やさしいな(^ε^)♪
こちらは蕎麦というと高級なお店で食すという感じです。
蕎麦は年越しの時だけ食べます。
きつねうどん、たぬきうどん、
ぶたどん (これは吉野家だった)
全部すきです。
西はきつねが「天かす」で、たぬきが「おあげ」なのですか?大阪だけ?
そうそう、私は東京に生息しています。
こちらもてんかすはたぬき
おあげはきつねです。
たぶん大阪だけじゃないでしょうか。
子ども手当てをたくさん貰ってる
はとぽっぽの里からでした。
わかるかなぁ・・・・
そうなんですかー\(゜□゜)/
蕎麦、年越しの時だけたべる⁉⁉⁉⁉
普段は食べないのですか?
蕎麦屋さんって、「立ち食い蕎麦」とかも無いのですかぁ????
。。。。。北海道ですか?
弟さんのほうです。
タイヤメーカーの発祥の地です。
立ち喰いもうどんです。
うどんやさんのメニューにそばもありますが
注文する人は少ないですね。
季節感のないヤツら。。
福岡だっ‼‼‼そうですよね☆
だってブログの内容が、そっちの方でしたもん!
あーーーすっきりしたぁ(^~^)
ふふふ....。落ちの4コマで「めがねザル蕎麦」にしようか悩んだのよーー(´□`。)
うちの子も、ザルだよ♪
彼は今三階(自分の部屋)で落語のCD聞いて、一人笑ってる(〃∇〃)
息子さん落語好きとはユーモアのDNA受け継いで
いるんですね。
私はやっぱり産み月のたぬきかな。
そう!コメ送信する瞬間に、お!メガネざるそばかっ!て気づいたのに送信取り消せなかったっす(汗)
奥が深い~
落語!!そっち系!?
知らなかった♪
ヤツも初耳らしい(笑)
松嶋さんが、何をおっしゃってるんですか( ´艸`)♡
やばいっ(><;)内緒だったかな?
お気に入りの噺家さんは、三代目 春風亭柳好師匠らしいです。内緒ね♡
らじゃ('◇')ゞ
……
てか、初耳=もう言っちゃったf(^_^)
でも大丈夫。
内緒って言っといたから(笑)
嘘つきだけど口は固いはず。