しをしを日曜版 12「平等院 阿弥陀如来坐像 」
あっというまの日曜日先週に引き続き平等院!《阿弥陀如来坐像》国宝 平安時代 寄木造像高約2.5m藤原時代を代表する仏師「定朝」作として現像する唯一のものです阿弥陀様が美しいのは勿論のこと頭と体から放たれる二重円光とその周りの美しい流れるような優美な彫刻♡も ...
続きを読む
あっというまの日曜日
先週に引き続き
平等院!
《阿弥陀如来坐像》
国宝 平安時代 寄木造
像高約2.5m
藤原時代を代表する仏師「定朝」作として現像する唯一のものです

阿弥陀様が美しいのは勿論のこと

頭と体から放たれる二重円光と
その周りの美しい流れるような
優美な彫刻♡
もう、そこもココもどこも美しい...ハァ
もしもこれから初めて平等院にいらっしゃる予定の方は
阿弥陀様のおいでになる本堂は時間や人数が
限られていますので
拝観される前にチェックしてください


JR宇治駅前のポスト↑
